

- 着物10(ヤマトク)に着物を売ろうか検討している
- 宅配買取の着物10を信頼してよいのか分からない
- 着物10の買取は安すぎないか不安…
など…
着物10(旧:ヤマトク)について心配事はありませんか?
ダンボールに入れて送るだけで着物を簡単に査定してくれるヤマトク(着物10)の宅配買取。
不用品を処分する感覚で依頼することができるので、
非常に便利なサービスといえます♪
ただし、そんなヤマトクを簡単に信頼してはいけません。
ヤマトクを実際に利用したことのある人の口コミを見ると
“共通した悪評“が存在していることがわかります。
この口コミの真偽を検証するために、
私が実際にヤマトク(着物10)の宅配買取に依頼してみました!
ヤマトクについて、
「ネガティブな口コミ」と「ポジティブな口コミ」を評価して徹底的にお伝えします。
根拠のない口コミをもとに恣意的に作られたヤマトクの口コミ評判サイトが多数存在しています。こちらの記事では、引用元を明記し、事実に基づく情報を記載しております。
読み飛ばしリスト
【結論】ヤマトクは処分感覚であればオススメ!高額査定は期待できない…。

ヤマトクの着物買取の口コミ評判
結論から申し上げて、ヤマトクの着物買取は
処分感覚であれば、非常に便利な宅配買取です。
公式サイトから依頼すると、梱包キットが無料で届くので、着物をダンボールに詰め込んで送るだけ。
時間に縛られずにスグに査定依頼が完了するため、忙しい方から絶大なる人気を集めています。
ただし1点のみ注意すべき「共通する悪評」があることが多数の口コミからわかっております。
それは、査定額が安すぎるということ。
出張買取では1万円くらいで査定されるものが、千円くらいで買い取られてしまうこともしばしばあります…。

着物を処分感覚で楽に手放したい!という人には、
宅配買取のヤマトクはオススメです。
一方で、少しでも着物を高額買取してほしい!という人は、
着物買取の比較ランキングで上位の買取業者に依頼するようにしましょう。
【体験談】着物10(旧:ヤマトク)の宅配買取に依頼してみました♪
- ヤマトクの査定額は本当に安いのか?
- 査定が完了するまで本当にスピーディーなのか?

ヤマトクに依頼したノーブランドの着物4点!
ヤマトクの利用者の口コミが本当なのかを確認するために、
実際にヤマトクの宅配買取で着物の査定を依頼してみました。
依頼した着物は、ノーブランドの着物4点。
ヤマトクの着物買取にウェブで依頼

ヤマトクの申し込みフォーム
さっそく、ヤマトクの買取依頼フォームから申し込みをしました。
申し込みに要した時間は、たったの1分。

ヤマトクから送られてきたメール
- 受付完了のお知らせ(登録後すぐ)
- 梱包キット発送のお知らせ(翌日)
- マイページのご案内(翌々日)
かなりスムーズにメールが送られてくるので、
メールの文章に従って操作するだけで簡単♪
だれとも会話する必要なく、宅配買取がスムーズに開始されていきます。
梱包キットが到着

ヤマトクの梱包キットが到着しました!
メールをもらってすぐに佐川急便からダンボールとガムテープの一式が届きました。
この梱包キットはなんと全部無料!!

着物を入れてヤマトクに発送します♪
着物に合うダンボールは自分で探すと見つからない…。
のですが、
ヤマトクから送られてきたダンボールはサイズがぴったりです♪

買取依頼書をダンボールに同封します!
ダンボールの梱包が終わると、後はマイページから集荷依頼をします。

ヤマトクのマイページから集荷依頼をします
指定した日に佐川急便が集荷に来てくれます♪

佐川急便の集荷です!
集荷が完了するとヤマトクから集荷完了メールが届きます。
あとは、査定結果を待つのみです!
ヤマトクの査定結果は…

ヤマトクの査定結果は驚きのゼロ円…(悲)
査定依頼を出してから査定日数として待つこと3日…。
ヤマトクの査定結果はいくらだったでしょうか…?
査定額は、ノーブランドの着物4点でゼロ円…。
思わず「嘘でしょ!?」と独り言を言ってしましました(笑)
事前に出張買取で相見積もりをしていたのですが、
他社は12,800円で査定してくれた着物が
ヤマトクだとゼロ円でした。
「ヤマトクの着物買取は、なぜそんなに安いのか」
気になりましたが、宅配買取なのでヤマトクと直接交渉することはできず…。
「ゼロ円で処分してもらう」もしくは「売却をせずに返却希望をする」の2択しかありませんでした。
ヤマトクにキャンセル依頼をしました…


ヤマトクに返却依頼をしました…
他社で1万円以上で査定してもらえた着物がゼロ円はさすがにNGだと思い、
マイページから返却希望を出しました。
するとすぐにメールが届いて、返送料は実費負担で1,660円とのこと。
「送料は実費負担なの!?」と驚きましたが、
他社では1万円と評価された価値ある着物をゼロ円で処分するのはもったいないと思って、
返送料を負担して着物買取のキャンセルを決意しました…。残念すぎる。


ヤマトクから着物が返送されてきました
返送希望のメールを出してから2~3日後、
着物がダンボールで送られてきました。
しっかりとクッション材も入ってキレイに送られてきた。


返送された着物は雑に扱われてました…
と思いきや…
届いた着物はグシャグシャになっておりシワがついている状態で返ってきました…。
おそらく返送のときにダンボールを傾けてしまったのだと思います。
査定額はゼロ円、返送料実費負担、返送された着物はぐちゃぐちゃ….
正直に申し上げて、
ヤマトクの着物買取はあまりオススメできない結果となりました。
ヤマトクの着物買取は用意されたダンボールに詰めて送るだけで楽♪なのですが、査定額は安すぎて他社に比べると最低レベル。キャンセル後の対応もあまり満足の行くものではありませんでした…。
着物10(旧:ヤマトク)の着物買取で実際に着物を売った人の口コミ・評判
信頼できる参照サイトの口コミ評判を中心に、ヤマトクを実際に使ったことのある方々の口コミ全50件以上から、代表的な評判をピックアップ致しました。
着物10(旧:ヤマトク)で着物を売った人の悪い評判
着物10(旧:ヤマトク)で着物を売った人の良い評判
着物10(旧:ヤマトク)で着物買取を依頼するメリットとデメリット
ヤマトクで着物買取をしたことのある方々の多数の口コミ評判から、ヤマトクの良い点・悪い点をまとめました。
ヤマトクに依頼するメリット
- 荷物を送るだけなので、忙しい人に便利
- 一括で不用な着物を処分したい人に最適(お小遣い程度の期待)
- ダンボール・送料・査定料がすべて無料
ヤマトクに依頼するデメリット
- 買取額が期待よりも低い(ゼロ円から数千円)
- 出張買取よりも査定額は安い
- 返品依頼をしたは返送費用が実費負担
【総評】結局、着物10(旧:ヤマトク)はどんな人にオススメなの?


ヤマトクの着物買取の口コミ評判
- 忙しくて時間のない人
- 人に会わずに着物を売りたい人
- 高い査定額を期待せず、処分感覚で着物を手放したい人
ヤマトクの査定額は低いですが、
スピーディーに買取依頼をできるので
処分覚悟で利用するのであれば便利ということがわかりました。
そのため、
「あまり高い買取額は期待しないけど、できる限り早く処分したい」
という方にはオススメです♪
ただし、
「大切な着物でじっくりと査定してほしい」
という方にはヤマトクは絶対にオススメできません。
私が複数の着物買取に相見積もりをして厳選した着物買取ランキングをぜひ参考にしてください。
▼▼▼
ヤマトクの良くある質問(Q&A)
ヤマトクの買取相場はいくら?
着物と一口に言ってもいくつもの種類があり、それによって買取価格の相場も異なります。往々にして、訪問着や振袖が高く買い取られる傾向があります。(出典:ヤマトクの公式サイト)
- 訪問着:8,000〜40,000円
- 振袖:10,000〜40,000円
- 留袖:5,000〜12,000円
- 付け下げ:3,000〜12,000円
- 紬:3,000〜10,000円
- 色無地:3,000〜5,000円
- 小紋:1,000〜7,500円
- 長襦袢:100〜2,000円
- 帯:4,000〜7,500円
ただし、これはあくまでも公式サイトの情報で誇大表現されている可能性があります。私が実際に査定依頼したときにはゼロ円だったので、着物買取ランキングを参考に優良業者を選ぶようにしましょう。
ヤマトクの送料はいくら?
ヤマトクには査定依頼時の送料は一切無料です。ただし、キャンセルする場合の返送費1,660円の負担となります。
ヤマトクの査定日数は?
私の場合、査定日数は約3日でした。公式サイトで確認すると着物の到着から、通常1~3営業日ほどで査定が完了します。※繁忙期は7営業日ほど査定に時間がかかる可能性があります。
ヤマトクから連絡こないけどなぜ?
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダの確認をおすすめします。もし、迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、ヤマトクに電話で連絡しましょう。
ヤマトクの査定キャンセルは可能?
ヤマトクの査定結果に満足いかない場合は、キャンセル可能です。その場合は、マイページから返却希望のボタンを押して手続きしましょう。*着物を送ってから30日経ってもヤマトクに連絡しない場合、ヤマトク側で処分されてしまうので注意しましょう。
ヤマトクから退会したいけど可能?
ヤマトクから退会してマイページおよび個人情報を消去したい場合は、メールもしくは電話でヤマトクに連絡することで退会が可能です。
正式名称 | 着物10(旧:ヤマトク) |
---|---|
会社名 | 株式会社山徳 |
住所 | 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル |
電話番号 | 076-280-6300 |
公式HP | https://kaitori-yamatokukimono.jp |